第20回日本クラシックコンクールピアノ部門京都本選、全国大会へ出場決定!
第20回日本クラシックコンクールピアノ部門京都本選、栗田音楽教室本店アカデミークラス土曜特別クラスの俵谷光さんが激戦を見事勝ち抜きついに全国大会へ出場決定です!12月に開かれる全国大会の小学生の部は杉並公会堂で28日にあります。
10月24日京都市のサンホールで開かれた第20回日本クラシックコンクールピアノ部門京都本選に栗田音楽教室から予選を勝ち抜いた2人の生徒さんが出場しました。
日本クラシックコンクールピアノ部門は大変水準の高いコンクールとして知られています。
基準に達しない場合は該当者なしとして次の大会に進む人がゼロということも珍しくないそうです。S君は惜しくも全国大会は逃しましたがとても良い演奏でした。
今回は誰が全国大会に行ってもおかしくないという高レベルの本選でした。
その激戦のプレッシャーの中、自分の音楽を弾ききった演奏で全国大会へ出場されることになりました。ほんとうにおめでとうございます。
ぜひ全国大会でも楽しいピアノを弾いて下さい。
栗田音楽教室は彦根市にあるピアノ教室です。
♪輸入ピアノと防音室 栗田楽器
♪真夜中でもドラムも防音できるDr-60の
高性能防音室なら
真夜中にピアノを弾いても大丈夫
Dr-55の ピアノ防音室
♪正統派ピアノ教室
ただいま生徒募集中です
ピアノ教室 ドラム教室もあるよ 栗田音楽教室
« 合唱コンクールのピアノ伴奏に選ばれた生徒さん第3弾 | トップページ | 第26回滋賀県高校生ピアノコンクール »
「音楽」カテゴリの記事
- 宮戸衆くんグレンツェンコンクール京都本選5.6年の部で銅賞!(2017.01.06)
- ピティナ彦根ステーションミュージックフェスタ(2016.09.30)
- 冨島萌水さんピティナピアノコンペティション奈良後期予選E級で優秀賞です。(2016.07.09)
- グランドピアノ在庫500台のアネックスピアノショールームオープンしました。(2016.04.25)
- 第5回日本バッハコンクール滋賀地区大会での栗田音楽教室の生徒さんの活躍(2014.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント